電話加入権って何??
- 高山
- 2023年9月1日
- 読了時間: 1分

相続税を計算するときに電話の回線(電話番号)1件あたり1,500円で計算していたことをご存じですか?
昔、固定電話を敷設する際には電話加入権という費用負担が必要で、それも権利として相続財産計上されていました。
いまは携帯電話が普及し固定電話がないご家庭もあるかもしれません。
そういった時代の流れによってか今年から国税庁のホームページからなくなりました。
ただ価値がゼロになったわけではなく、家庭用動産に包含してよい取り扱いとなりましたが相続財産であることにかわりはありません。
Commentaires